1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:13:50.978 ID:7l+bPwyD0
最初ドラムかっけぇなって思ってたんだけど旋律弾けるのいいなって思ってギターも魅力に感じてきた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:15:32.275 ID:rNxBqBiz0
>>1の顔面にホースで水かける役は任せろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:16:55.823 ID:7l+bPwyD0
>>5
ブサンボマスターはやめろ
ブサンボマスターはやめろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:14:24.958 ID:QqSWRSVF0
どっちでもすぐやめるから好きにしない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:16:13.478 ID:7l+bPwyD0
>>2
そう考えると安いエレキギターのセット買うのが一番敷居低いんだよな
ハードオフで2000円のアコギ見て心揺らいだけど状態も未知数すぎるし知識もないしちょっと怖かった
そう考えると安いエレキギターのセット買うのが一番敷居低いんだよな
ハードオフで2000円のアコギ見て心揺らいだけど状態も未知数すぎるし知識もないしちょっと怖かった
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:15:14.323 ID:YdmdIVeW0
鍵盤ハーモニカ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:15:26.371 ID:nvIJQgHv0
そんな奴はどうせ何やっても続かないから入門セットだけ買うんだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:16:55.823 ID:7l+bPwyD0
>>4
そう思ったんだけど一番敷居低いのはエレキギターなのよね
そう思ったんだけど一番敷居低いのはエレキギターなのよね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:15:55.617 ID:TnA2z8qza
ドラムは弦楽器から逃げたやつがやるもの
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:19:46.498 ID:7l+bPwyD0
>>6
そんな認識なのか?
そんな認識なのか?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:23:39.727 ID:FBEi+epA0
>>16
スタジオ練習の時は自前のスネアとペダル持ってくくらいだぞ
スタジオ練習の時は自前のスネアとペダル持ってくくらいだぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:17:20.335 ID:XYNg90UD0
ドラム🥁は音がでかいから場所を選ぶぞ
ギター🎸なら音を出しても大丈夫な場所へ行って弾ける
ギター🎸なら音を出しても大丈夫な場所へ行って弾ける
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:19:46.498 ID:7l+bPwyD0
>>9
めっちゃかさばるよなドラム
バンドマンやってるドラマーの荷物ってどうしてんだろ
めっちゃかさばるよなドラム
バンドマンやってるドラマーの荷物ってどうしてんだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:17:43.536 ID:F5PsFoIk0
そこでDTMですよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:19:46.498 ID:7l+bPwyD0
>>10
実際楽器弾きたいじゃん?
実際楽器弾きたいじゃん?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:18:21.553 ID:FX+fbp740
ドラム出来たらかっこいいよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:21:34.179 ID:7l+bPwyD0
>>11
そうなんだよねー
そうなんだよねー
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:18:54.926 ID:p1tVNRFc0
初心者セット買うようなやつは大体続かない
そもそものやる気が軽い上に、
初心者セットで思い通りに弾きづらい事ですぐやめる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:21:34.179 ID:7l+bPwyD0
>>12
でも金はないしな…
でも金はないしな…
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:19:25.715 ID:+e6DwVuRr
個人差あるかもしれんが同じ基礎練習でもギターの方が楽しい
ドラムのルーディメンツとか今思えば修行僧の気分でやってた
ドラムのルーディメンツとか今思えば修行僧の気分でやってた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:21:34.179 ID:7l+bPwyD0
>>13
マジかぁ
確かにギターだとメロディ奏でられるのはデカイよな
マジかぁ
確かにギターだとメロディ奏でられるのはデカイよな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:19:31.774 ID:UuglR71V0
調整してくれるの考えたらリペアマンがいるお店で買うのが一番
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:21:34.179 ID:7l+bPwyD0
>>14
そんなちゃんとした楽器店近くにあるかな…
そんなちゃんとした楽器店近くにあるかな…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:21:52.423 ID:rKscjOUq0
憧れのアーティストがいる→長続きしやすい
弾いてみたい曲がある→練習しやすい
楽器やりたい→飽きやすい
弾いてみたい曲がある→練習しやすい
楽器やりたい→飽きやすい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:21:58.684 ID:bVKVK1AHp
メロディ弾ける楽器ばっかやってるけどリズム感が全く改善されなくてつらい
楽器やるならとりあえずドラムはやっといた方がいい
楽器やるならとりあえずドラムはやっといた方がいい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:24:20.846 ID:IwDhiRrU0
>>19
ドラムやるからリズム感が向上するのではない
リズムトレーニングするからリズムが向上するだけ
何の楽器やるかは関係ない
ドラムやるからリズム感が向上するのではない
リズムトレーニングするからリズムが向上するだけ
何の楽器やるかは関係ない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:22:03.604 ID:w6alV/ef0
ドラム練習出来る環境ある時点でドラムやったほうがいい
ギターはいつでもできる
ギターはいつでもできる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:22:37.248 ID:o5wiecLo0
ドラムはエアーでも練習になるぞ
ギターは音出さないと練習にならない
ギターは音出さないと練習にならない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:23:39.056 ID:7HIas3qz0
あえてベース
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:24:10.617 ID:FX+fbp740
ピアノもかっこいいな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 23:24:51.074 ID:TnA2z8qza
ドラム→叩くだけで音が出る
ギター→はじくだけじゃ音が出ない押さえるだけじゃ音が出ない
この時点でギターを挫折するやつが多い
ドラムは単純な分始めやすいけどすぐ飽きる
ギター→はじくだけじゃ音が出ない押さえるだけじゃ音が出ない
この時点でギターを挫折するやつが多い
ドラムは単純な分始めやすいけどすぐ飽きる
It’s very effortless to find out any topic on net as
compared to books, as I found this article at this web page.
Wow! This blog looks exactly like my old one!
It’s on a totally different topic but it has pretty much the same layout
and design. Great choice of colors!
Magnificent goods from you, man. I have understand your stuff previous to and you’re
just too wonderful. I really like what you have
acquired here, certainly like what you’re saying and the way in which
you say it. You make it entertaining and you still take care of to keep
it wise. I can’t wait to read far more from you. This is actually a wonderful site.
adreamoftrains web hosting providers
Everything is very open with a clear explanation of the issues.
It was truly informative. Your website is very helpful.
Thanks for sharing!
It is in point of fact a great and helpful piece of info. I’m happy that you simply shared this useful information with us.
Please keep us up to date like this. Thank you for sharing.
You have made some really good points there.
I looked on the web for more information about the issue and found most individuals will go along with your views
on this site.
Woah! I’m really digging the template/theme of this website.
It’s simple, yet effective. A lot of times it’s very hard to get that
“perfect balance” between usability and appearance. I must say you
have done a great job with this. Additionally, the blog loads super
fast for me on Opera. Outstanding Blog!