1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:22:35.758 ID:GbnzV0fC0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:27:57.993 ID:CmccFcaqd
>>1
8億~10億くらいだから年収最低1億はないと厳しいでないかな
8億~10億くらいだから年収最低1億はないと厳しいでないかな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:23:40.390 ID:MJuaGlJI0
こういうのすげぇいいわ
値段知りたい
値段知りたい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:23:50.126 ID:oT0YUdVR0
犬に生まれ変わるしか無い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:24:27.785 ID:GbnzV0fC0
目黒で8億
横浜で4億超えるか
横浜で4億超えるか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:25:56.091 ID:vVF46PvP0
>>4
立川で3億くらい?
立川で3億くらい?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:24:45.795 ID:g5RKSMfq0
ここを売ったり貸したりして自分は地方都市にでも住んだら一生働かずに暮らせそう
とか思わないレベルの金持ちだろうな
とか思わないレベルの金持ちだろうな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:24:49.052 ID:CPtVbpfP0
土地代だけで軽く2~3億くらいしそう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:26:03.010 ID:GbnzV0fC0
>>6
そんな安いわけなさそう…
建物セットバックしてるから奥にも広そうだし
そんな安いわけなさそう…
建物セットバックしてるから奥にも広そうだし
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:25:19.919 ID:H39uk0/ud
年収2000位で行けるんじゃね?場所にもよるが
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:25:33.730 ID:voDwNhQ/0
セコムしてますか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:25:36.078 ID:+5nmV8490
東京にこだわらなければ5000万とかで建てられるんだがな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:27:44.815 ID:GbnzV0fC0
>>9
いや建物の値段は田舎も東京も変わらないから
地方でも億超えるよ
いや建物の値段は田舎も東京も変わらないから
地方でも億超えるよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:26:48.779 ID:ib2hjaR1p
埼玉群馬辺りなら半額くらいになりそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:27:17.159 ID:jGCY4JwVM
固定資産税すごいだろな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:27:20.464 ID:z8zlnZl+0
青梅あたり攻めようぜ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:29:27.875 ID:GbnzV0fC0
横浜でも6億すると思う
山手にあれば
山手にあれば
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:30:32.960 ID:GbnzV0fC0
田舎の人って豪邸見るとヤクザって言うのなんで?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:32:18.372 ID:SlZfW2VRa
>>20
この家は守りやすい形だか、
この家は守りやすい形だか、
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 01:37:41.961 ID:GbnzV0fC0
中どの高級マンションよりも広そう